イベント/ユウ・コーポレーション GINZA SIXTHE B2F モルドバワイン ポップアップショップ 7月2日~7月28日

世界を旅しながら、沢山のワインに出会う機会がありました(71か国)。中でも東ヨーロッパ旧ソ連諸国のワインとの出会いにわたしは衝撃を覚えました。
より多くのワインに出会いたくて、東欧10か国、200ワイナリー、500種類以上のワインをテイスティングしました。
10か国目に訪れたのがモルドバ共和国。そこで出会ったワインをどうしても日本の皆様に届けたいと思い、輸入を決意いたしました。
現地モルドバの各ワイナリーに幾度と赴き、生産者との強い信頼関係を築く中で、納得のいく高品質なワインを厳選しています。
現地から倉庫まで徹底した温度管理を行い、現地の高品質な味わいと生産者の想いをお客様にお届けできるよう、品質管理には細心の注意を払っております。
少しでも多くの方に、この素晴らしいワインと出会っていただけたらと思っております。
代表取締役 岩崎 優子
1952年に創立した公営企業。モルドバで初めて瓶内二次発酵によるスパークリングを製造し、国内で売上1位を誇る。全長120km、深さ80mにも及ぶ巨大地下貯蔵庫には、100万本以上のコレクションが保存されており、また世界の要人のプライベートセラーとしても使用されている。
Corporate Site1827年に設立されたシュテファンヴォーダにある、国営企業。1978年のパリ万博博覧会では、最初に金メダルを獲得している。
英国女王ヴィクトリア女王が愛したと言われ、19世紀には英国王室に献上されていた。近年では、ルーマニア王室にも公式に認められ、献上している。
20世紀後半に作られた家族経営のワイナリー。2017年には、モルドバ内の全ワイナリーの中で最も賞を獲得したワイナリーである。
モルドバ南部にあるヴァルルルイトラヤン で、80mから450mといった高低差のある、3か所の畑を使用し、350haを所有している。
黒海に近いモルドバ南東部シュテファンボーダで作られる、4haほどのモルドバでは最も小さな家族経営のワイナリーである。
生産者であるコンスタンティンは、徹底した土壌管理、少量生産にこだわり、一切妥協のない高品質なワインを作っている。
モルドバ南東部シュテファンヴォーダで作られる家族経営のワイナリー。生産者アレクサンドルは、カジノのディーラーとしてアメリカに渡り、ダイビングのインストラクターとして世界を周り、2003年に母国モルドバに戻り、長年の夢であったワイン事業を始めた。
Corporate Site